石留石材
石留石材

石留石材 > お墓について > 石の種類

石の種類

弊社では、国産石材に関しては国内加工を必須としております。(※一部例外あり)
「そんなこと当たり前では?」と思われる方もいるかもしれませんが、実は国産石材でもその多くがコストダウンのため中国などの国外で加工されているのが現実です。
もちろんコストダウンは必要なことですが、(加工等の)品質に問題が出る可能性もあり、検品員による現地チェックでも、全てをチェックするのは不可能です。
本当に良い墓石をお届けするために弊社では特に国産の石にこだわり、「信頼のできる職人の手」と「自社職人によるチェック」により万全の体制でお客様の大切なお墓づくりの準備をさせていただいております。
産地証明書

産地証明書

製造証明書

製造証明書

石留石材の国産石材にはホンモノであることの証「石材産地証明書」の他に、国内加工であることの証「製造証明書」を発行させていただいております。

日本の銘石はやがて「世界の銘石」へ
日本の銘石はやがて「世界の銘石」へ
庵治石
岩石分類:花崗岩

庵治石 細目

庵治石 中目

「花崗岩のダイヤモンド」と呼ばれる最高級の銘石。磨けば磨くほど艶を増す世界に類のない質の良さです。最大の特徴は「斑が浮く」という現象。石目の細かさで中目・細目などに分けられます。
伊達冠石
岩石分類:安山岩

伊達冠石

伊達冠石は原石表面と内面との色合いのコントラストや、土の感触と艶やかな研磨面との対照的な質感を持ち合わせ、多くの美術家たちを魅了し続けています。磨き面は5~10年で味わい深い鉄錆色となり、時とともに上品な色合いを醸しだす、味わいの深い銘石です。
大島石
岩石分類:花崗岩

大島石

日本有数のブランド銘石の一つ大島石。その石質は堅く、石に粘りもあり、吸水率も低いので、どんな過酷な条件でも劣化しにくい石です。石目も均一で見た目にも美しく、時を経る毎に青みが強く感じられ益々美しくなります。石質・石目・耐久性などすべての点においてバランスに優れることから、石のプロからも圧倒的な支持を得ています。
浮金石
岩石分類:斑レイ岩

浮金石

石の産地福島が誇る高級石材です。国産としては希少な黒御影石(正確には斑レイ岩)で金や白の斑(模様)が浮くように散りばめられていることから、この名が付けられました。その美しさより、昭和初期から墓石や建築材として広く利用されています。
天山石
岩石分類:花崗岩

天山石

最大の特徴は日本の銘石の中でもトップクラスを争う吸水率の低さと抜群の硬度からくる艶持ちの良さです。青味が深く濃い色合いを持ち、降雨後や歳月を経ても変色がほとんどなく、日本の風土に適した理想的な石材です。
真壁石
岩石分類:花崗岩

真壁石 青小目

真壁石 中目

日本三大石材産地の茨城県で採掘される常陸の銘石。約500年前から使われている銘石ながら、採石量は圧倒的です。石目の細やかさによって「青小目」と「中目」に分けられます。
万成石
岩石分類:花崗岩

万成石

通称「桜御影」とも呼ばれる淡紅色の華やいだ風合いと、国産材の中でも堅固で吸水率の低い石質をもつ日本の銘石のひとつ。長い時を経ても変わらないその風合いから多くの著名人・芸術家が愛する石材です。
本小松石
岩石分類:安山岩

本小松石

独特な淡灰緑色の落ち着いた風合いを持つ、真鶴町のみで産出される希少性の高い高級石材。関東地方を中心に高級墓石材とし根強い人気を保ってます。日本の風土に調和した気品を持ち、古くは鎌倉時代から用いられている日本を代表する銘石です。
北木石
岩石分類:花崗岩

北木石 中目

瀬戸内の銘石四大産地の一つ北木(他は庵治・大島・青木)。その歴史は古く徳川幕府が再築した大阪城の石垣にまでさかのぼります。石質は均一で光沢が美しく、硬度は高いが、ねばりがあるため加工しやすく様々な用途に用いられています。